utamaro’s blog

誰かの役に立つ情報を発信するブログ

2018-01-01から1年間の記事一覧

Djangoでcssファイルから画像ファイルを読み込む方法

Djangoでcssファイルから画像ファイルをurlで指定する方法について紹介します。 やることは簡単です。 Djangoの設定ファイルで以下のような設定をしていると思います。 STATIC_URL = '/static/' STATIC_ROOT = 'staticfiles' この設定をしている場合、static…

javascriptでカレンダーを作成する

html、css、javascriptを使ってカレンダーを作成します。 この記事では、htmlとcssの部分についてはcodepenで見つけたデザインを使用しています。 なので、javascriptをメインで紹介したいと思います。 参考にしたデザインはこちらです。 https://codepen.io…

pythonのファイルをherokuで定期的に実行する方法

この記事ではpythonのファイルに書かれたprint()を定期的に実行する方法を紹介します。 ↓のページを参考にしています。 https://devcenter.heroku.com/articles/clock-processes-python herokuで適当なアプリケーションを作成していて、remoteへpushできるま…

frappe-ganttでグラフを更新する方法

frappe-ganttのドキュメントからチャートの更新apiを探してみたのですが、見つけられませんでした。 issueを見てみたところ、解決策が見つかったので紹介します。 https://github.com/frappe/gantt/issues/44 jsfiddleにコードを公開してくださっているので…

frappe-ganttを使ってガントチャートを作成する方法

ガントチャートを作成するライブラリは多くありますが、今回紹介するのはfrappe-ganttというライブラリです。 github.com ↓のようなチャートを作成できます。 残念ながら、マウス操作でタスクを追加することはできません。自分で実装することはできそうなの…

postgresqlをmacで使う

環境設定 brew install postgresql 起動 postgres -D /usr/local/var/postgres 2018-09-22 05:36:28.073 JST [41369] LOG: listening on IPv6 address "::1", port 5432 2018-09-22 05:36:28.073 JST [41369] LOG: listening on IPv4 address "127.0.0.1", p…

frappe chartを使ってグラフを更新する方法

frappe chartを使ってグラフを更新する方法と、ドキュメントに載っているサンプルを書いています。 最終的に↓ができます。 html、javascriptをコピペするといくつかのサンプルも確認できます。 導入 まずはインストールします。 npm install frappe-charts …

可変グリッドレイアウトをMuuriで実装する

画面サイズを変えると、中のグリッドがグリグリと動く画面を作ってみます。 github.com npmでインストールします。 npm install muuri 注意事項 ドラッグして要素を動かす場合は以下のライブラリをインストールする必要があります。 npm install hammerjs np…

DjangoでGoogleアカウントの認証機能を入れる方法

Djangoのログイン機能でGoogleのアカウントを使った方法を入れます。 必要なライブラリをインストールします。 pip install django python3-openid social-auth-app-django (ついでにherokuで必要なライブラリも入れたい場合は↓をどうぞ) pip install djan…

pythonでBeautifulSoupを使ったスクレイピング

pythonでBeautifulSoupを使ったスクレイピング python3.6.4を使用しています。 必要なライブラリをインストールします。 pip install beautifulsoup4 requests lxml beautifulsoup4はスクレイピングのライブラリ。 requestsはgetとかpostのリクエストに使う…

mysqlclientでdict型のデータを取得する方法

通常、selectをしたときはtupple型で取得されます。 少し使いづらいので、dict型で取得できるようにします。 connectを取得して、cursorにDictCursorを設定するだけです。 from MySQLdb.cursors import DictCursor self.connect = _mysql.connect( host=DATA…

watchdogを使ってファイルを監視する

カレントディレクトリの*.logに変更があった場合にMyHandler内のメソッドが実行される。 最初は.logファイルで修正したらon_modifiedが呼ばれると考えていたが、実際はon_deleted、on_createdの順番で呼ばれていた。 class MyHandler(PatternMatchingEventHa…

DjangoのORMを使わないでクエリを実行する方法

ORM(object relational mapper)を使うべきか、使わざるべきかの議論を時々目にします。 Author.objects.all()←こういうやつです。 今回は、DjangoでORMを使わずにクエリを書いてDBからデータを取得する方法を紹介します。 クエリの生成にはjinjasqlというp…

Djangoのtemplate内でurlの逆引きをする方法

逆引きをやることで、何がいいのか。 やらなくてもできますが、べた書きする必要があります。 例えば、anchorタグのhref属性に/api/hoge/delete/{{id}}と書いたりすることになります。 複数の場所で↑のように書いてた場合は修正が大変になります。 あと、tem…

Django+herokuで無料サービスを作る

Djangoとherokuを使って費用0(初期投資を含めません)でサービスを公開するところまで解説します。 サーバ代0円 期間はだいたい3日 この記事は https://sticky-cards.herokuapp.com/ を作ったときに得たノウハウをまとめています。 (ログイン不要で使える…

Djangoをherokuにデプロイする

herokuの用意 アカウント作成 アプリケーションを作成 開発環境を用意する macを対象にしています。 ※ brewをインストールしていることが前提です。 herokuをインストールする brew install heroku 以上です。 herokuのコマンド ログインする heroku login h…

Djangoのプロジェクト構造について

Djangoのプロジェクト構造について紹介します。 一般的な(ドキュメントに書いてあるような)構造とは少し異なります。 まずは全体の構造を紹介します。 ./ ├── Procfile <== heroku用 ├── README.md ├── app │ ├── __init__.py │ └── card │ ├── __init__.p…

SpringSecurityを使ったシンプルな認証の作り方

spring securityの使い方 spring securityを使用して認証機能を実装するまでです。 ※ 少しだけ認可するためのコードを書いています。 この記事ではDBへの接続は行わずにコードを書いています。 Spring Securityの実装方法を調べると、インメモリDBを使う方法…

vuejsもreactjsも使わないchrome拡張機能の作り方

chrome拡張機能の作り方 この記事では、一人でchrome拡張機能を開発して、ストアに上げるためのデータを作るまでをご紹介します。 また、有料のサンプルコードをBaseにて提供しています。 (googleで検索したページのタイトルをジョジョの名言に置き換える拡…